top of page

ミラココおばけやしき

20181115_162245.jpg
こどもたちのおばけやしきは
これまで3回おこないました。
写真は準備風景です。
かわいいコース用
怖いコース用と続きます。
苦手な方は気をつけてくださいね。
園児から中学生までが協力して作ったおばけ屋敷に
大人も度肝をぬかれました!
DSC_0452.JPG
DSC_0448.JPG
20181121_160214.jpg
20181121_155659.jpg
20181121_155656.jpg
20181121_151402.jpg
20181121_151235.jpg
20181121_151228.jpg
20181121_151152.jpg
20181117_135032.jpg
小道具も
一つずつ
​手づくりで
黒い壁に
しかけづくり クロネコ衣装
20181121_155708.jpg
20190509_143552.jpg
20190509_143529.jpg
​小さな子のために作ったね
​窓をめくると古典妖怪
20181117_135015.jpg
​こちらはゾンビ衣装づくり
​招待状書き
ママにかな、先生にかな
DSC_0445.JPG
20181117_150217.jpg
20181117_135022.jpg
20181115_162803.jpg
20181115_162652.jpg
20181115_162350.jpg
20181216_151713_edited.jpg
line_919620223673845.jpg
​大道具はぼくにまかせて!
​本格的な小道具もこどもたちが作りました
​材料は、新聞、ちらし、ふうせん、竹串、糸、毛糸、段ボール、ピンポン玉、マステ、絵の具、水のりなど
​平成30年ミラココカーニバルで作っていただいた看板
​今も大事に使ってます!
​本格ストーリーつき。こわっ!
​写真は追加予定です。
bottom of page